インタビュー

Y.Iさん

Y.Iさん

2022年入社

エリアマネジメント部

プロアクティブに入社を決めた理由を教えてください
前職の人材業界の営業では文化施設の運営を裏方で支えてきました。人材育成や日々の運営全般をサポートしてきた経験はどんな仕事に就いても活かすことができると転職活動を始めたときに、プロアクティブと出会いました。
面接の際、エリアマネジメント部の皆さんが他業種から転職された方で、未経験からプロとして活躍しているということを聞いて私も今までの自分経験を活かし、新たなことにチャレンジしてみたいという気持ちで入社を決めました。
普段どんなお仕事をされていますか?
着地型旅行商品の開発から現場運営を行っています。
企画・販売のプロモーション・お客さまからの問い合わせ対対応、当日の参加者のサポートまで。
自分が企画したものを販売から実施当日まで対応しています。
この職種に向いている人はどんな人ですか?
エリアマネジメント部の業務は、社内外の関係者の方と協力しながら進めていくプロジェクトが多いです。
関係者とは、お仕事をいただくお客さまだけではなく、地域の事業者さんや業務を依頼する業者さん、一緒に働くスタッフです。
関係者と信頼関係を築きながら、スムーズにプロジェクトを進めていくうえで、周囲を巻き込んでいける方が向いていると思います。
どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
企画した商品のひとつひとつのパーツがうまく組みあがって、企画通りに手配、運用ができたとき。
お客さまからの感謝やお褒めの言葉をいただいたときは素直にうれしいです。その積み重ねが「やりがい」になっています。
あなたの将来の目標を教えてください
近い将来には、「困ったときには、プロアクティブ」と頼っていただけるように、お客さまや地域の事業者さんから選ばれる存在になりたいです。
また、新たに入社されるメンバーの育成にも携わり、高いパフォーマンスを発揮できるチームを作っていきたいです。
求職者の方へメッセージをお願いします
やる気次第で数多くの経験を積むことができます。
「何でも吸収したい」という気持ちで、ぜひチャレンジしてください。