仕事内容 |
学会やシンポジウム、団体セミナー等のイベント運営のソリューション提案をお任せします。お客さまの課題をヒアリングし、業務効率化を図るための自社システムの提案を行います。また、運営全体のコンサルティングを担うこともあります。
営業先は旅行会社・製薬会社・学会事務局等、様々な業界になります。
訪問件数は平均1~2件/日。アクティブな担当社数は10~20社で、1社1社にじっくりと向き合い、提案ができます。
- ※問い合わせや紹介からの案件が多く、飛び込み等は一切ありません。
- ■当社の強み■
- MICE業界向けソリューションシステムコンサルティングを主力事業に、Webサイトの企画・製作、ソフトウェアの開発・販売及び保守業務、運営サポート及びコンサルティングを手掛けています。
特にMICE事業では、製薬会社や学会事務局等が主催する各種学会(200名~3,000名規模)に特化した来場管理システム等で案件も増加しており、売上も順調に拡大しています。
システムは自社内で開発しており、2006年より(株)JTBと同分野で業務提携しビジネスを展開しています。
MICEは年々増加しており、当社ではイベント全体をコンサルティングできるため、他社と差別化を図っています。
|
応募資格 |
大学・大学院卒
- 【必須条件】
- 営業経験、もしくは販売経験をお持ちの方
- ※法人/個人、有形/無形は問いません。
- ※IT業界未経験でも歓迎します。
- 【歓迎条件】
- ITやシステムに関する営業経験、旅行会社やイベント会社での営業経験をお持ちの方は歓迎します!
- ※商材が無形なため、お客さまに当社システムを導入いただいたらどうなるかをイメージ・理解いただくことが必要です。お客さまの本当に求めていることを考え、更に一歩進んだ提案ができる方を求めています。
- ※入社後は指導社員がついて育成計画をもとに教育しますのでご安心ください。
|
雇用形態 |
正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務地 |
- 【東京支社】
- 東京都中央区日本橋人形町1-6-10 ユニコム人形町ビル4階
- 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」徒歩2分
- 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩3分
- 【大阪支社】
- 大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル7F
|
勤務時間 |
9:15~18:00(所定労働時間:7時間45分)
- ※休憩60分
- ※時間外労働:有
- ※完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごと)、年間休日120日以上
|
給与 |
年収:300~600万(残業手当:有)
- ※年齢・経験・能力を十分考慮し、当社規定により優遇します。
- ※決算賞与年1回(2月/金額は会社業績に連動)
- ※交通費支給(上限4万円/月)
- ※現場手当、出張手当あり
- 【年収例】
-
- 600~800万円/5年目/部長
- 500~600万円/3年目 /課長
- 400~450万円/2年目/リーダー
- 【頑張りが評価される制度】
- 四半期ごとに目標を設定。自ら「ここまで頑張ってみたい」と決めること、また振り返りをしっかり行うことで日々成長することができます。
|
福利厚生 |
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 退職金制度有
|